旦那さんと
国立新美術館に行ってきました。

以前から一度、建物を見てみたくて…
やっと念願が叶いました。
今は、
オルセー美術館展が来てます。(お母さん、良かったよ〜

)
まだ始まったばかりのせいか、すごい人でしたが、
やはり本物は素晴らしい

何度見ても、その迫力に圧倒されます!
15年前に現地で見た時は、自然光の入る明るい空間でしたが
今回の暗い感じも、また違った印象で新鮮でした。
もう少しリーズナブルならいいのに…(^_^;)
(ちなみに、大人は1500円、小中学生は無料です。)
お昼は、半券提示でシャンパンサービス

に釣られ(笑)、
お向かいにある東京ミッドタウンの
VINOTECAへ

昼間っからホロ酔い
お料理も美味しいし眺めも良くて、優雅な時間でした…
さてさて、
古典芸術の後は、現代アートに触れに…
奈良美智さんのセラミックワークス展へ
奈良さんの描く子どもは、やさしい色使いと柔らかなラインに
大きな瞳がとても印象的
真っ白な空間に、可愛らしいツボや大きな像、
絵画などがゆったりと展示されていて、
一点一点じっくりと鑑賞できました。
「おたふく2号」と「森子」がお気に入り…
連れて帰って、いつまででも見ていたい。。。

かなりの大きさなので、お家には置けないけど(笑)
アートに触れてお腹一杯

大満足な一日でした。